TOP > テーマ別 > JPX日経400構成銘柄(ページ種別: 1year・4m・4m4列・ミニ・ミニ6・モバイル用・テキスト |
Tweet |
スポンサードリンク |
<<< | 前 | 1 2 3 4 5 | 次 | >>> |
1332・日水・東1・水産農林・NEWS・HP・kabu 水産大手。冷食など食品比重大。国内・南米で養殖。EPAなど化成品でも実力。傘下に日水製薬 終値:523 前比:+1:+0.19% ![]() |
1333・マルハニチロ・東1・水産農林・NEWS・HP・kabu 水産最大手。国内外に強固な流通網持つ。冷食・缶詰など加工食品も大手。畜産商事や化成品も 終値:2583 前比:+14:+0.54% ![]() |
1605・国際石開帝石・東1・鉱業・NEWS・HP・kabu 原油・ガス開発生産国内最大手。政府が黄金株保有。豪州でLNG案件(イクシス)を操業 終値:776 前比:+22:+2.92% ![]() |
1719・安藤ハザマ・東1・建設・NEWS・HP・kabu ダム、トンネルなど大型土木に定評ある準大手ゼネコン。建築主力の安藤建設を13年に吸収合併 終値:872 前比:+3:+0.35% ![]() |
1720・東急建設・東1・建設・NEWS・HP・kabu 東急系の中堅ゼネコン。グループからの受注約2割。渋谷駅前や東急沿線の開発案件に強み 終値:595 前比:-5:-0.83% ![]() |
1721・コムシスHD・東1・建設・NEWS・HP・kabu 電気通信工事で最大手。ネットワーク構築に強み。NTT系が売上高の5割強。社会システムも 終値:3450 前比:-5:-0.14% ![]() |
1766・東建コーポ・東1・建設・NEWS・HP・kabu 地主に賃貸住宅経営提案し施工から管理、仲介まで一貫化。住宅設備子会社を傘下に持つ 終値:10660 前比:-50:-0.47% ![]() |
1801・大成建・東1・建設・NEWS・HP・kabu 最大手ゼネコンの一角。非同族系。首都圏再開発から大型土木まで全方位展開。不動産開発も 終値:4215 前比:-10:-0.24% ![]() |
1802・大林組・東1・建設・NEWS・HP・kabu 最大手ゼネコンの一角。関西発祥、首都圏でも大型建築・土木に実績。不動産開発や海外展開も 終値:1044 前比:+19:+1.85% ![]() |
1803・清水建・東1・建設・NEWS・HP・kabu 最大手ゼネコンの一角。首都圏、民間建築が主力。環境エネルギーに注力。配当性向約30%メド 終値:910 前比:+3:+0.33% ![]() |
1808・長谷工・東1・建設・NEWS・HP・kabu マンション建築首位。土地手当て、計画立案から施工まで一貫モデル構築。サービス事業育成 終値:1597 前比:+8:+0.5% ![]() |
1812・鹿島・東1・建設・NEWS・HP・kabu 最大手ゼネコンの一角。同族色。超高層、耐震、原発技術に強み。国内外の不動産開発に実績 終値:1554 前比:+7:+0.45% ![]() |
1820・西松建・東1・建設・NEWS・HP・kabu 準大手ゼネコン。ダムやトンネルなど、土木に実績。不動産開発事業に注力。配当性向3割超 終値:2873 前比:+13:+0.45% ![]() |
1821・三井住友建設・東1・建設・NEWS・HP・kabu PC橋と超高層マンションに強い準大手ゼネコン。海外強化中。横浜杭打ち工事問題が長期化 終値:495 前比:-4:-0.8% ![]() |
1824・前田建・東1・建設・NEWS・HP・kabu 準大手ゼネコン。土木から大型建築へ展開。インフラ運営など新分野に積極的。傘下に前田道路 終値:974 前比:-16:-1.62% ![]() |
1860・戸田建・東1・建設・NEWS・HP・kabu 準大手ゼネコン。病院、学校に強い建築の名門。堅実経営。浮体式風力発電の技術開発に注力 終値:839 前比:-11:-1.29% ![]() |
1861・熊谷組・東1・建設・NEWS・HP・kabu 準大手ゼネコン。トンネル等大型土木からマンションなど建築に展開。住友林業が筆頭株主 終値:3000 前比:0:0% ![]() |
1878・大東建・東1・建設・NEWS・HP・kabu 賃貸住宅の建築請負から一括借り上げで圧倒的な存在感。賃貸仲介も首位。配当性向5割 終値:12660 前比:-160:-1.25% ![]() |
1881・NIPPO・東1・建設・NEWS・HP・kabu ENEOSHD系で道路舗装の最大手、民間建築にも実績。子会社に大日本土木。不動産開発も 終値:3155 前比:-15:-0.47% ![]() |
1893・五洋建・東1・建設・NEWS・HP・kabu 準大手ゼネコン、海上土木(マリコン)で首位。国内建築ほか、海外の大型案件に実績豊富 終値:895 前比:0:0% ![]() |
1911・住友林・東1・建設・NEWS・HP・kabu 別子銅山の植林事業が源流。木材建材卸、注文住宅、米豪など海外住宅の3本柱。持分に熊谷組 終値:2531 前比:+19:+0.76% ![]() |
1925・大和ハウス・東1・建設・NEWS・HP・kabu 賃貸住宅、商業施設、物流など事業施設の3本柱。戸建てや内外の都市開発も。配当性向3割超 終値:3432 前比:+102:+3.06% ![]() |
1928・積水ハウス・東1・建設・NEWS・HP・kabu ハウスメーカーの雄。戸建てから賃貸住宅、マンション等に展開。国内外で不動産開発も 終値:2341 前比:+1:+0.04% ![]() |
1951・協エクシオ・東1・建設・NEWS・HP・kabu NTT工事など電気通信工事大手。情報通信、IT関連にも注力、グループ一体運営を強化中 終値:2976 前比:-29:-0.97% ![]() |
1959・九電工・東1・建設・NEWS・HP・kabu 九州本拠に首都圏にも展開。九州電力系だが九電向けの依存度は2割弱。東南アジアにも展開 終値:4105 前比:+15:+0.37% ![]() |
2121・ミクシィ・東1・サービス・NEWS・HP・kabu 国産SNS「ミクシィ」運営。13年に投入したスマホゲーム「モンスターストライク」が収益柱に 終値:2828 前比:+31:+1.11% ![]() |
2127・日本M&A・東1・サービス・NEWS・HP・kabu 中堅中小企業のM&A仲介で最大手。全国の地銀、会計事務所等と連携網。事業承継案件に強み 終値:3115 前比:+75:+2.47% ![]() |
2146・UT・東1・サービス・NEWS・HP・kabu 製造業派遣・請負大手。半導体向け中心だが自動車や電池など業種多様化。技術者派遣も開始 [企業特色] 終値:3780 前比:-65:-1.69% ![]() |
2175・エスエムエス・東1・サービス・NEWS・HP・kabu 介護・医療業界に特化した人材紹介、求人広告を展開。介護事業者向けの経営支援サービスも 終値:3425 前比:+50:+1.48% ![]() |
2181・パーソルHD・東1・サービス・NEWS・HP・kabu 業界2位人材総合サービス。派遣・請負、Web媒体等の人材紹介を展開。M&Aやアジア積極的 終値:2171 前比:-5:-0.23% ![]() |
2201・森永・東1・食料品・NEWS・HP・kabu 菓子大手。日本初のチョコレート一貫製造開始。菓子、冷菓が主力。健康食品、海外事業を育成中 終値:3870 前比:-15:-0.39% ![]() |
2222・寿スピリッツ・東1・食料品・NEWS・HP・kabu 菓子大手で傘下の地域限定菓子製販会社を統括。訪日需要取り込みや首都圏での展開を強化中 終値:6910 前比:0:0% ![]() |
2229・カルビー・東1・食料品・NEWS・HP・kabu スナック菓子最大手。09年に米国ペプシコと資本提携。北米、韓国でも展開。シリアル製品も扱う 終値:2744 前比:+23:+0.85% ![]() |
2264・森永乳・東1・食料品・NEWS・HP・kabu 業界2位。チルドカップ乳飲料、チーズで高シェア。乳酸菌などBtoBの菌体販売にも注力 終値:5860 前比:-10:-0.17% ![]() |
2267・ヤクルト・東1・食料品・NEWS・HP・kabu 乳酸生菌飲料主力。女性訪問販売員による強固な販売網。医薬品も。拠点拡大で海外収益が柱に 終値:5500 前比:+50:+0.92% ![]() |
2269・明治HD・東1・食料品・NEWS・HP・kabu 明治製菓と明治乳業が09年統合。11年に国内首位の乳業、菓子と医薬品に再再編。海外拡大中 終値:6910 前比:-30:-0.43% ![]() |
スポンサードリンク | ||||
<<< | 前 | 1 2 3 4 5 | 次 | >>> |
スポンサードリンク |
TOP >
テーマ別 >
JPX日経400構成銘柄 (ページ種別: 1year・4m・4m4列・ミニ・ミニ6・ モバイル用・テキスト |
ページ上部へ |