TOP > テーマ別 > JPX日経中小型株指数構成銘柄(ページ種別: 1year・4m・4m4列・ミニ・ミニ6・モバイル用・テキスト |
![]() |
スポンサードリンク |
<<< | 前 | 1 2 3 4 5 | 次 | >>> |
1407・ウエストHD・JQS・建設・NEWS・HP・kabu 太陽光発電工事を全国展開。金融機関や工務店との提携戦略テコに売電や省エネ提案事業成長 終値:4930 前比:+185:+3.9% ![]() |
1720・東急建設・東1・建設・NEWS・HP・kabu 東急系の中堅ゼネコン。グループからの受注約2割。渋谷駅前や東急沿線の開発案件に強み 終値:522 前比:+3:+0.58% ![]() |
1722・ミサワホーム・東1・建設・NEWS・HP・kabu 注文住宅大手。トヨタ自動車とパナソニックが新設する持株会社の傘下に。12月30日上場廃止へ *取得情報にご注意ください* ・該当銘柄の株価dataは現在更新されておりません。 ![]() |
1805・飛島建・東1・建設・NEWS・HP・kabu 土木主体の老舗。トンネルで実績多く、防災関連にも強み、「トグル制震構法」で耐震補強に定評 終値:1069 前比:-3:-0.28% ![]() |
1813・不動テトラ・東1・建設・NEWS・HP・kabu 不動建設の土木部門とテトラが合併。海上土木が得意、地盤改良と2本柱。独自工法に強み 終値:1710 前比:+12:+0.71% ![]() |
1821・三井住友建設・東1・建設・NEWS・HP・kabu PC橋と超高層マンションに強い準大手ゼネコン。海外強化中。横浜杭打ち工事問題が長期化 終値:455 前比:+9:+2.02% ![]() |
1822・大豊建・東1・建設・NEWS・HP・kabu 泥土加圧シールド、無人ケーソンの両工法で大型土木プロジェクトに参画。建築強化。堅実経営 終値:3650 前比:-25:-0.68% ![]() |
1827・ナカノフドー・東1・建設・NEWS・HP・kabu 医療、物流など多彩な民間建築が主体の中堅ゼネコン。東南アジアでの高層住宅、工場等に実績 終値:394 前比:-9:-2.23% ![]() |
1852・浅沼組・東1・建設・NEWS・HP・kabu 1892年創業の関西系中堅ゼネコン。学校や官公庁建築に実績を持つ。関西を地盤に全国展開 終値:4180 前比:+25:+0.6% ![]() |
1870・矢作建・東1・建設・NEWS・HP・kabu 名古屋地区の大手、名鉄と密接。民間建築中心に展開。分譲マンションなど不動産兼業にも強み 終値:853 前比:-11:-1.27% ![]() |
1873・日本ハウス・東1・建設・NEWS・HP・kabu 在来型注文住宅大手。岩手から全国展開。子会社で木材加工、ホテルを拡大、マンション進出 終値:330 前比:-1:-0.3% ![]() |
1879・新日本建・東1・建設・NEWS・HP・kabu 建設と不動産開発(分譲マンション)が両輪。営業は首都圏中心で地方主要都市や中国にも進出 終値:856 前比:+12:+1.42% ![]() |
1882・東亜道・東1・建設・NEWS・HP・kabu 独立系道路舗装大手。アスファルト乳剤で最大手。環境事業も手がける。佐藤渡辺に7%強出資 終値:3845 前比:+40:+1.05% ![]() |
1890・東洋建・東1・建設・NEWS・HP・kabu 海上土木大手。陸上・建築へ展開。フィリピン、ベトナムに強み。前田建設工業との協業推進 終値:494 前比:0:0% ![]() |
1896・大林道路・東1・建設・NEWS・HP・kabu 大林組傘下の道路大手。舗装以外に土木工事も3割程度手掛ける。下水道の管渠更生工事に注力 *取得情報にご注意ください* ・該当銘柄の株価dataは現在更新されておりません。 ![]() |
1898・世紀東急・東1・建設・NEWS・HP・kabu 東急系の道路舗装大手。環境対応や景観など技術多彩。東日本が地盤。財務体質の改善進む 終値:824 前比:-3:-0.36% ![]() |
1899・福田組・東1・建設・NEWS・HP・kabu 新潟最大規模のゼネコン。県内土木主体から首都圏建築・開発へ展開。西日本でも事業拡大図る 終値:5240 前比:+90:+1.75% ![]() |
1916・日成ビルド工業・東1・建設・NEWS・HP・kabu プレハブ建築、立体駐車場の大手総合メーカー。事業用施設プレハブ中心に多角化が進展 *取得情報にご注意ください* ・該当銘柄の株価dataは現在更新されておりません。 ![]() |
1926・ライト・東1・建設・NEWS・HP・kabu 東北発祥。法面・地盤改良など特殊土木に強い。技術力に定評。好財務。配当性向30%方針 終値:1693 前比:+10:+0.59% ![]() |
1934・ユアテック・東1・建設・NEWS・HP・kabu 東北電力系列の総合電気工事会社、売上高依存度4割超。風力・太陽光に実績。首都圏でも展開 終値:928 前比:+8:+0.87% ![]() |
1972・三晃金・東1・建設・NEWS・HP・kabu 日本製鉄系の金属屋根大手。官公需強く長尺屋根首位。緑化屋根深耕。プレハブ向け住宅部材も 終値:2847 前比:-48:-1.66% ![]() |
2121・ミクシィ・東1・サービス・NEWS・HP・kabu 国産SNS「ミクシィ」運営。13年に投入したスマホゲーム「モンスターストライク」が収益柱に 終値:2466 前比:+30:+1.23% ![]() |
2124・ジェイエイシ・東1・サービス・NEWS・HP・kabu 人材紹介業の準大手。英国、アジア等に展開する田崎・JACグループの一角。国際関係に強い 終値:1928 前比:+67:+3.6% ![]() |
2127・日本M&A・東1・サービス・NEWS・HP・kabu 中堅中小企業のM&A仲介で最大手。全国の地銀、会計事務所等と連携網。事業承継案件に強み 終値:5380 前比:-150:-2.71% ![]() |
2138・クルーズ・JQS・情報通信・NEWS・HP・kabu 低価格帯ブランドが強みの衣料品EC「SHOPLIST」が収益柱。ゲーム部門を大幅に縮小 終値:1335 前比:+7:+0.53% ![]() |
2146・UT・東1・サービス・NEWS・HP・kabu 製造業派遣・請負大手。半導体向け中心だが自動車や電池など業種多様化。技術者派遣も開始 [企業特色] 終値:3085 前比:+166:+5.69% ![]() |
2157・コシダカHD・東1・サービス・NEWS・HP・kabu 「カラオケ本舗まねきねこ」直営展開。20年3月フィットネス子会社「カーブス」をスピンオフ 終値:419 前比:+1:+0.24% ![]() |
2159・フルスピード・東2・サービス・NEWS・HP・kabu ネットマーケ、アドテク(ネット広告配信技術)が柱。フィリピンに開発拠点。フリービット傘下 終値:429 前比:+2:+0.47% ![]() |
2174・GCA・東1・サービス・NEWS・HP・kabu M&A助言会社。日米欧3極体制でクロスボーダー案件多数扱う。欧州は事業承継助言で強み 終値:684 前比:-16:-2.29% ![]() |
2175・エスエムエス・東1・サービス・NEWS・HP・kabu 介護・医療業界に特化した人材紹介、求人広告を展開。介護事業者向けの経営支援サービスも 終値:3980 前比:-50:-1.24% ![]() |
2181・パーソルHD・東1・サービス・NEWS・HP・kabu 業界2位人材総合サービス。派遣・請負、Web媒体等の人材紹介を展開。M&Aやアジア積極的 終値:1900 前比:+56:+3.04% ![]() |
2183・リニカル・東1・サービス・NEWS・HP・kabu 新薬開発の治験支援(CRO)専業。がん、中枢神経、免疫系の後期治験特化。市販後調査強化 終値:753 前比:+2:+0.27% ![]() |
2193・クックパッド・東1・サービス・NEWS・HP・kabu 料理レシピサイト最大手。個人向け有料会員、広告収入が柱。ピックアップ型生鮮ECを育成 終値:310 前比:+3:+0.98% ![]() |
2281・プリマ・東1・食料品・NEWS・HP・kabu 伊藤忠商事系。業界3位。食肉は国産豚中心。海外は農場持たず調達のみ。タイに食肉加工工場 終値:3205 前比:-90:-2.73% ![]() |
2317・システナ・東1・情報通信・NEWS・HP・kabu ソフト開発支援が主。端末向けから車載向け等にシフト加速。運用・保守も。配当性向40%メド 終値:2068 前比:-21:-1.01% ![]() |
2331・ALSOK・東1・サービス・NEWS・HP・kabu 警備サービス2位。金融機関向けに強み。現金警備輸送はコンビニ等へ展開。ホーチキに出資 終値:5240 前比:-60:-1.13% ![]() |
スポンサードリンク | ||||
<<< | 前 | 1 2 3 4 5 | 次 | >>> |
スポンサードリンク |
TOP >
テーマ別 >
JPX日経中小型株指数構成銘柄 (ページ種別: 1year・4m・4m4列・ミニ・ミニ6・ モバイル用・テキスト |
ページ上部へ |