TOP > ランキング > 東証全体・低PBR(ページ種別: 1year ・4m ・4m4列 ・ミニ6 ・ミニ・ モバイル用・テキスト |
スポンサードリンク |
<<< | 前 | 1 2 | 次 | >>> |
8337・千葉興・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 千葉県が地盤の地銀。法人・個人一体型取引を推進、個人向け営業体制も強化。みずほと親密 株価:279円 PBR:0.09倍 ![]() |
7161・じもとHD・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu きらやか銀と仙台銀の経営統合で12年に誕生。復興支援に資金供給機能強化。公的資金注入行 株価:732円 PBR:0.11倍 ![]() |
8550・栃木銀・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 第二地銀。栃木2番手。埼玉、東京、茨城、群馬にも店舗。財務体質良好。筑波銀・東和銀と連携進展 株価:182円 PBR:0.11倍 ![]() |
8416・高知銀・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 高知の第二地銀。県内シェアは貸出金約25%、預貯金約15%。地元シェア高い。公的資金注入行 株価:824円 PBR:0.12倍 ![]() |
7173・東京きらぼし・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 東京都民銀行と八千代銀行、新銀行東京が傘下に。18年5月にきらぼし銀行として3行合併 株価:1264円 PBR:0.13倍 ![]() |
8338・筑波銀・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 地銀中位行。茨城県2番手。関東つくば銀行が茨城銀行と合併。震災後に公的資金350億円 株価:176円 PBR:0.13倍 ![]() |
8360・山梨銀・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 山梨唯一の地銀。県内融資シェア約4割。東京都西部にも積極進出。自己資本比率は地銀上位 株価:858円 PBR:0.13倍 ![]() |
8343・秋田銀・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 地銀中位行。預貸金とも秋田県で圧倒的シェア。仙台、北海道にも展開。青森銀、岩手銀と親密 株価:1423円 PBR:0.14倍 ![]() |
8527・愛知銀・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 地銀中位。愛知県2位。第二地銀。名古屋市以西の尾張地区が地盤。中小企業向け多い。堅実経営 株価:2911円 PBR:0.14倍 ![]() |
7322・三十三FG・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 三重銀行と第三銀行が経営統合。21年5月に両行合併予定。三重県2位。公的資金300億円 株価:1340円 PBR:0.15倍 ![]() |
8392・大分銀・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 地銀中位。大分県地盤だが北・中九州でも店舗展開。香港に駐在員事務所も。企業育成に注力 株価:2006円 PBR:0.16倍 ![]() |
8386・百十四・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 香川県を地盤に岡山県や大阪府など瀬戸内地域に展開。資金量は四国で2位。大企業取引多い 株価:1577円 PBR:0.17倍 ![]() |
9501・東電HD・東1・電気ガス・NEWS・HP・kabu 電力首位。原発事故で政府の一時公的管理下に。賠償、廃炉費用続く。持株会社下で発送電分離 株価:322円 PBR:0.17倍 ![]() |
8537・大光銀・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 新潟の第二地銀。県内3番手。資金量は地銀中下位。長岡市本拠。埼玉にも展開。傘下にカードも 株価:1488円 PBR:0.18倍 ![]() |
8558・東和銀・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 第二地銀。群馬2番手。埼玉、東京にも展開。栃木銀・筑波銀と連携進む。公的資金残150億円 株価:634円 PBR:0.18倍 ![]() |
8345・岩手銀・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 地銀中位。岩手県3行中断トツ。青森銀、秋田銀と提携。リース、カード、ベンチャーキャピタルも 株価:2224円 PBR:0.19倍 ![]() |
5210・日山村硝・東1・ガラス土石・NEWS・HP・kabu ガラス瓶製造最大手。プラスチック容器も。台湾で手がけるニューガラスは光通信分野で成長 株価:984円 PBR:0.20倍 ![]() |
7184・富山第一銀・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 富山県の第二地銀。県内2番手。新潟、石川、岐阜などにも展開。財務良好。有証利息配当金多い 株価:300円 PBR:0.20倍 ![]() |
7189・西日本FH・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 福岡本拠の西日本シティ銀と長崎銀、西日本信用保証による共同持株会社。宮崎、大分も展開 株価:718円 PBR:0.20倍 ![]() |
8040・東ソワール・東2・繊維製品・NEWS・HP・kabu 婦人フォーマルウェア専業トップ。百貨店、スーパー向け9割。ブランド品、アクセサリー強化 株価:436円 PBR:0.20倍 ![]() |
8356・十六銀・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 資金量は岐阜県首位。県内貸出シェア約3割。愛知県に展開。子会社の岐阜銀と12年に合併 株価:2082円 PBR:0.20倍 ![]() |
8377・ほくほくFG・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 傘下に北陸銀行と北海道銀行。地銀広域統合の先駆。横浜銀とシステムなど提携。証券子会社も 株価:975円 PBR:0.20倍 ![]() |
8395・佐賀銀・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 地銀中位。県内は貸出金シェア4割超、預金シェア5割超。福岡県にも多数出店して開拓 株価:1437円 PBR:0.20倍 ![]() |
8544・京葉銀・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 千葉県都市部に強み。効率経営、システム開発力に定評。住宅ローンなどリテール比率が高い 株価:433円 PBR:0.20倍 ![]() |
8563・大東銀・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 福島県内資金量2位。郡山本拠、県全域展開。中小企業、個人に強み。復興支援強化で営業改革 株価:629円 PBR:0.20倍 ![]() |
8713・フィデアHD・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 山形の荘内銀と秋田の北都銀が統合。本社は仙台。他地銀の合流へ扉開放。公的資金100億円 株価:131円 PBR:0.20倍 ![]() |
6416・桂川電機・JQS・機械・NEWS・HP・kabu 大判型に特化したデジタル多機能プリンタメーカー。海外売上比率高い。業績悪化で再建中 株価:633円 PBR:0.21倍 ![]() |
8341・七十七・東1・銀行業・NEWS・HP・kabu 仙台拠点で東北最大の地銀。預貸率向上が課題。仙台再開発に照準。横浜銀らとシステム共同化 株価:1423円 PBR:0.21倍 ![]() |
スポンサードリンク | ||||
<<< | 前 | 1 2 | 次 | >>> |
スポンサードリンク |
TOP >
ランキング >
東証全体・低PBR (ページ種別: 1year ・4m ・ミニ6 ・4m4c ・ミニ・ モバイル用・テキスト |
ページ上部へ |